勤労欲求 4歳
最近、文字に興味を持ちはじめたリカさん。 10文字くらいのひらがなとあと何故か「検索」の漢字が読めます。(完全にYouTubeで覚えましたね…) テレビのテロップや、張り紙など見ては「これよんで」と言ってきます。(知識欲…
最近、文字に興味を持ちはじめたリカさん。 10文字くらいのひらがなとあと何故か「検索」の漢字が読めます。(完全にYouTubeで覚えましたね…) テレビのテロップや、張り紙など見ては「これよんで」と言ってきます。(知識欲…
今日は天皇陛下の即位の礼で、火曜日ですが今年に限り祭日となり、保育園お休み。 先日の甚大な台風19号の被害に配慮してパレードは延期となりましたが、記念すべき一日です。 私も、小学三年生の時に元号が昭和から平成に代わり、同…
今朝、ついに不燃・粗大ごみとしてベビーカーを捨てました。 リカさんの体重増加が想定以上に早く、一般的なものから買い替えた、17㎏までOKのアメリカ製の頑丈なベビーカー(笑) もう、使わなくなって2年ほど経ちますがずっと「…
「おいもごはん食べたい」と、リカさんが言ったので人生初、さつまいもご飯を炊きました。 クックパッドで一番簡単そうなやつを検索。 米に対し、通常の水量。1合あたり30ccの白だし。一口大に切ったさつまいも(皮付き)。 炊き…
子どもが産まれて、2歳くらいから異様にマクドナルドの利用頻度が上がりました。ほぼ毎週末行ってます。 何より、ハッピーセットのコスパの高さ!さらに、プレイランド併設店だとリカさんのテンションの上がりっぷりに対して神すぎます…
幼児特有の病気は多いのですがその一つに水いぼがあります。水疱が全身にでき、接触感染するのですが成長して抵抗力が上がれば自然に治ることと結局子ども同士で移しあうので治療するかどうかも含めて専門家の間でも見解が分かれている病…
お人形遊びをしていて。 「かんごふさんのお洋服がいいんじゃない?」と、何気なく言ったら 「かんごふじゃないよ! かんごしさん!」と訂正された。 嗚呼ジェネレーションギャップ…!
今日は半年に一度のお弁当日。面倒は面倒なんですがあれ入れて、これ入れて… と考えて夕方お迎え時に「お弁当おいしかった?」と聞くと「すーっごくおいしかった!ぜんぶたべたよ!」と言って貰えたのでなんか無茶苦茶嬉しいです。 大…
数十年に一度レベルの非常に強力な台風が来るとのことでナカイクミ史上初、避難所に避難。 避難指示区域ではないんですが…そこから徒歩2分なんです。しかも、北・南・東で隣接。 幼児がいるので上陸前に車で避難所(公民館)に向かっ…
おやつにクッキーをあげたら、お皿に広げてクッキー屋さんがオープンしました。 「くっきーいかがですかー? おいしいおいしいくっきーですよー」 呼び込みの声に、「おかねないんで要りませーん」と断ってみたら。 「かーどもつかえ…