夜泣き? 0歳6ヵ月
数日前からリカさんが夜中唐突に泣きだすようになりました。一晩に3回くらい。 10分くらい相手するとまた寝るので本格的な夜泣きなのか、疑問なんですが…。 元々彼女は生後2か月の頃からびっくりするほど規則正しく生活していて1…
数日前からリカさんが夜中唐突に泣きだすようになりました。一晩に3回くらい。 10分くらい相手するとまた寝るので本格的な夜泣きなのか、疑問なんですが…。 元々彼女は生後2か月の頃からびっくりするほど規則正しく生活していて1…
激しく痛感してるのですが、8時間で仕事終わらせるの、ほんとに大変です。。。 産休前の私の仕事はG味渕さん、F井さんを中心にその他S柄さんやK古さん、O原さんに流れていって復帰した今もしれっとそのままでいるので半分以下にな…
よく「ドS」とイシカワさんに評されるのですが私、リカさんの泣いた顔見るの、かなり好きなんです。。。 もう声を出せるようになってなんか不満があると「あー!」とか「うー!」とか言って最近あまり泣く事がないので、たまに見ると「…
生後5ヶ月に入ったリカさんが最近気に入っている遊びは「両手を組んで上下に激しく振る」です。 何が楽しいのか私にはわからないんですが、どうやら本人はとても楽しいらしいです。 そんなわけで非常にご機嫌に日々を過ごしていらっし…
元々、お腹の中にいた頃から「1ヶ月大きめ」だったリカさんは産まれてからも大体、一カ月くらい成長が早いです。 毎日、帰宅後の楽しみは保育室の連絡帳を読む事なのですが例えば今日のコメント。 「(前略)床に寝返ってはグルグル、…
「もうちょっとで麻酔」「麻酔したら吸引で即出産」 それだけを心の支えに(結局効かなかった和痛注射の事は忘れる事にして)陣痛に耐えることさらに一時間。 相変わらず痛みの間隔はすごく開いているのですが波が来ると超絶痛い。 そ…
一晩の特訓であっさり寝返りをマスターしたリカさんは最近、もう超ゴキゲンで寝返りしまくってます。 保育室の先生もビックリ。 寝返りした後、首をあげてこちらを見て誇らしげにドヤ顔をしております。 にこーっと笑う姿は超カワイイ…
20時。 なんと、促進剤点滴が外される。 20時に終わるってわかってたなら麻酔打たなくても耐えられたかなと一瞬は考えたのですが、いざ陣痛の波が来ると「やっぱ無理」。 今がきっと痛みのピークのはず。。。 それにしても、もう…
リカさん体調不良により、保育室から初めてのお呼び出しです。 昨日のお昼に保育室から「お腹を壊しているうえ、ミルクの飲みが悪い」と、イシカワさんに電話が入りました。(※あらかじめ緊急連絡先はイシカワさんの携帯で登録してたの…
それからも痛みは少しずつ増していきました。 痛みの波の間に、脳内麻薬でウトウトしている時間は(朝の二度寝的な感じで)本当に気持ちがいいのですが不思議な事に、陣痛が始まる2~3秒前に必ずハッと目が覚めるのです。 目が覚める…