「おいもごはん食べたい」
と、リカさんが言ったので
人生初、さつまいもご飯を炊きました。
クックパッドで一番簡単そうなやつを検索。
米に対し、通常の水量。
1合あたり30ccの白だし。
一口大に切ったさつまいも(皮付き)。
炊きあがって食べてみました。
「あぁ~なるほど(子どもが好きそう!)」
って感じ。
恐らく保育園の給食で出て、
美味しかったのでしょう。
その味通りに出来上がるか心配でしたが…
普段、おうちごはんは好き嫌いしまくりのリカさんにして
「おかわりある?」と言わしめました。
うん、これは嬉しい。
ただね、おいもだけじゃなくて
ちゃんとごはんも食べてほしいと思うんですよね。