コロナ下でのバースデー 5歳

今日、リカさんはついに5歳になりました!

自粛自粛の生活ですが、少しでも特別な日にしたくて。最近結構マスコミで問題視されてますが、家族で不要不急のお買い物。…イオンのおもちゃ売り場は「あれ?今日うちらで貸し切りだったっけ?」と思うほどの閑散っぷり。どれでも好きなおもちゃを選んでいいよと言われてはしゃぎまくるリカさんの声だけが響きまくっておりました。時短営業しているデニーズでバースデーデザートクーポンを使ったら、「お誕生日おめでとうございます」の声掛けが。生活圏内だけではありますが、なんとか特別な日を過ごすことができました。

「不要不急」が人生には「必要不可欠」なんだなぁと逆説的に考えてしまいます。

来年も、その次も、家族が皆健康でこの日を迎えられるよう。リカさんの5歳のお誕生日は、そんな当たり前のトクベツを十分感じる1日でした。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です