川の字 4歳

2階の部屋を掃除してたら、リカさんが「ここわたしのへやにする!」と突然領有を宣言。元々将来そうするつもりの部屋だったのでいいよーと言ったら、お気に入りのドレスを壁にかけて、おもちゃのアクセサリーを窓辺に置いてご満悦。さらに、部屋の電気を消すとおやすみーと言ってストンと眠りに落ちました。

ずっとおもちゃで遊んだり絵本を開いたりAlexaと遊んだりして全然寝ようとしなかったのに、どうした心境の変化でしょうか。

嬉しかったのかなーくらいに思ってたら、翌日も。その翌日もまた自分で階段登って2階の部屋まで行ってストンと。あれ??

リカさんが生まれて以来、ダブルベッドに親子三人、毎日川の字になって寝ていました。ひとりで足伸ばして寝れるのは幸せですが、こんなにも突然川の字タイムが終わるなんて。少し寂しい気も…。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です