ロッテリア 4歳

リカさん連れて初めてロッテリアに行きました。しかも、今時珍しい路面店!入店して驚いたのですが、私が小学生の頃よく母親に連れて行って貰っていたロッテリアと客席レイアウトが全く同じ。思いがけず懐かしい気持ちになりました。ファーストフードがまだ安くなかった(笑)時代ですので、私と妹弟の3人連れて結構な距離を歩いて連れて行った母親は労力的にも経済的にも大変だったことでしょう。自分が親の立場になってみて改めて気付いたことです。

リカさんの初ロッテリアとなったお店が私の記憶と違うのは、2階建てであることと、予約制のお仕事体験コーナーがあること、そしてプレイランドがあること!普段よく行くマクドナルドのプレイランドより小さいですが、大喜びで遊んでいました。結果、よく動いたからか「のど乾いた」「お菓子たべたい(←レジ前のコアラのマーチ小袋)」と言い出して2回も追加オーダーしました。

なんだかなぁ。苦労の方向性が違うよなぁ…。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です