粘土 4歳

しばらく空いてしまいました。

クリスマスに熊本に帰省した際に児童館にあった粘土で超集中して遊んでいたので、お年玉で粘土を買いました。…去年も買ったので2年連続通算2回目です(笑) 

今年も、趣味アイテムが異様に豊富な大型ホームセンターに行ったのですが施設内にキャンドゥがあることに気づき、なんとかリカさんを誘導しそこで購入(笑)ねんど板、ねんどヘラ、ねんど入れ、ねんど用抜き型。それにカラーの小麦粘土セットと白の紙粘土、ライトブラウンの木粘土。合計770円!親としてはほんとは固まらず繰り返し使える油粘土が良かったんですが、まぁカラフルな方に惹かれますよね。安いからいいけど。

いつも休日はとにかく遊びに行きたがるのに、「早くおうちに帰ってねんどであそぶ!」と主張。ひとりでかなり集中して遊んでくれて、久々に昼にちょっと横になることができました。

特に小麦粘土。むちゃくちゃモロモロと細かい粘土の粒が散るんですよ。わかってはいたんですが睡魔に勝てず。

…起きたときの惨状については、お察しください。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です