労働生産性を上げて働き方を変える働き方改革。
その思考を私は育児に導入しております。
育児をどこまで省力化できるか。
つまり、「育て方改革」。
寝かしつけで絵本を読む労力を削減!
スマートスピーカーALEXAの読み聞かせによる寝かしつけ!
は、失敗しました(笑)
(絶対いいと思ったんだけどなぁ~。)
絵がないと子どもの注意を引き付けられないようです。
ですが音楽は今のところ大好評。
AmazonMusicの子ども向けステーションを毎晩聞いています。
そもそもスピーカーですので、音もいいんです。(スマホよりは)
そのままだと「眠れない~」とぐずぐずするリカさんも、
楽しい音楽を聴きながらゴロゴロして気づくと寝付いてくれています。