レゴランド 4歳

通勤に使っている定期を使えば、
未就学児は電車代タダなので
往復1,000円以下で都心に行けちゃうことに気づきました。

そんなわけでお台場のレゴランドへ。

時間かけて、入場料払って入ったのに
リカさんが一番気に入って遊んでいたのは
近所の児童館にもあるレゴソフト(樹脂製の大きいやつ)。

まぁ、そんなもんですよね。

しかも2個くっつけたものを指さして
「こっちはアヒルちゃん、こっちはワンちゃん」
むむむ… 難易度高いな。同じに見えるぞ。

ハロウィン期間中だからなのか、
海外の会社だからなのか、
子供向け施設なのにBGMがマイケルジャクソンのスリラー。
しかも無駄に良いスピーカー。

7時間居たので私もう一生分「wowOH!」しました。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です