お引越し 1歳7ヵ月

先週末、ついに新居に引越をしました。

旧居のマンションもすごく気に入っていて
2年半しか住んでいないにせよ、
人生が一番大きく変わった2年半の思い出があるので
かなり寂しくはあるんですが
それと新居への嬉しさは別。

庭・駐車場付きの築14年の中古戸建を
フルリフォーム済で2280万。
正直、3500万くらいの相場感で考えていたので
予想外にかなり安く抑えられた上、庭まであるのが嬉しい。
当初、旧居近くで探したら新築建売で4~5,000万だったので余計に…。

固定費安いと損益軽くなるから助かるわー(笑)
20年で払い終えられるよう、頑張ります。

引越当日は私とイシカワさんが荷ほどきに集中できるよう、
いつもお願いしているシッターさんをお願いしていたのですが
整理整頓やインテリアが趣味だそうで、
「すごーい」「綺麗!」「おしゃれ~」と、
リカさんが寝ている間に並々ならぬ熱意で手伝ってくれました。

床は自分の好みの色のフローリングシートを自分で張って
これがなかなかいい具合に仕上がって満足。

今まで1年に一回スパンで引っ越しを繰り返してきて
大掃除する習慣がないナカイですが
これからはちゃんと綺麗に保つようにしないと…。

と、思っているといつの間にかリカさんが
キッチンからトンカツをゲットして床に並べていらっしゃいました。

あ~あ…。

ま、まぁ、本人楽しそうだからいいか!(?)

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です