1歳2ヶ月になったリカさんはかなり自己主張が激しくなってきました。
嫌いなご飯は口を閉じて絶対食べない。
好きなものは一生懸命指をさして
「そこの者、あのトマトをこっちに持って参れ!」
と指示。(トマト大好き)
遊びたいのに下僕が寝てて相手をしない時は
とりあえず鼻をつまんで攻撃。
それでも起きない時は全体重(11㎏)をかけて
腹めがけてボディアタック。
お気に入りのおもちゃ(※)は
下僕が見ていない時にこっそり資源ごみのゴミ箱に隠す。
※テレビのリモコン、しゃもじ、クレジットカード(!)、湯呑み等々。
(道理で探しても見つからないわけだ…。)
ベビーカーに自力で乗り降りできるようになって
気が向かないと勝手に下車。
その他、お気に召さない事があると
みるみるうちに目に涙を貯めて
「うがあーーーーーー!」と号泣。
いやこれは、なかなか。。。
それでも私が帰宅すると
「うきゃ~!」と謎の歓声をあげて
笑顔で抱きついてくるようになりました。
リビングに座っていると
ヨタヨタ歩いてきて、私の目の前でふっと後ろを振り返り
そのままストンと腰を下ろして
当たり前のように上手に膝の上に収まります。
1年前は首もすわってなかったのにと思うと
ほんとにすごいです。
また、1年後は全然違うんでしょうね。