OJT 0歳5ヵ月

激しく痛感してるのですが、
8時間で仕事終わらせるの、ほんとに大変です。。。

産休前の私の仕事は
G味渕さん、F井さんを中心に
その他S柄さんやK古さん、O原さんに流れていって
復帰した今もしれっとそのままでいるので
半分以下になってるはずなんですが
それでなんとかいっぱいいっぱい。

いやー今まで私、
どんだけ手広く仕事してたのかと
自分でビックリですよ。

30分も残業するともう
リカさんが起きている時間に帰宅できないので
かなり必死に詰め込んでます。

帰宅したらしたで
家事一切せずにリカさんと遊んでるイシカワさんに
イラッとしたり…。

そして昨日、ハッと気づきました。

「なんで気づいてくれないの」と思って
自分がドツボにはまっていることに。

自分は大丈夫と思っていたのに、
知らず知らず陥っていたのですね。

「○○してもらっていい?」
「○○だと助かるんだけど」
「○○が気になってるんだよね~」
と、OJT開始したら
あっけないほど普通にやってくれるようになりました。

こういうの、大事ですね。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です