ナカイの一日 0歳2ヵ月

今日は、
「寝れてる?」と最近よく聞かれるナカイの
平均的な一日について語りたいと思います。

7時 起床
  イシカワさんと二人でミカさんを沐浴に入れる

7時半 リカさんミルク

8時 適当に朝食&自分の入浴 (イシカワさん出勤)

9時半 新聞雑誌を読む

10時半 リカさんミルク

11時 メールチェックとか洗濯とか

12時 適当に昼食

13時半 リカさんミルク
    そして大体このくらいから夜までグズり始める 
    寝かしつけついでに買い物
    夕方に泣き始めたらまたミルク

17時 夕飯の仕込み
   (いつリカさんからお呼びがかかるかわからないので
    事前にやれるところまでスタンバイしておく)

20時 夕飯
   帰宅したイシカワさんがリカさんにミルク

21時 就寝

    21時~25時はリカさん担当がイシカワさんなので
    この時間に寝ておく

1時~3時 リカさんのお呼びがかかるまで引き続き就寝

3時 リカさんミルク

4時~6時 寝る
     たまにグズって寝てくれないのでひたすらあやす
     (私が限界に達するとイシカワさんが代わってくれる)

6時 リカさんミルク

6時半 また寝る

7時 起床

…冷静に考えると、仕事してるイシカワさんより寝てる私(笑)

帰宅後の4時間(ミルク1~2回分)をイシカワさんが見ててくれる、
そのおかげで少なくとも連続6時間は寝られます。

ミルクも飲み終わって寝かしつけるまで
トータルで1時間はかかりますし
何が理由で泣いてるのかわからないと
相手するのは本当にキツいのですが、
まぁ大変だと思うのはそのくらいです。

特に夜、イシカワさんが見ててくれるのが
本当に本当に助かってます。

しかし、イシカワさんが出張で
来週の月~金の5日間居ないのです!

超不安。

私一人でリカさんのお世話ができるんだろうか…。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です