私は生後まもない時期からの記憶が結構残っています。
親が自営の共働きで、かなり泣き叫んでも、
なかなか相手して貰えなかった0歳時の切ない記憶があるので
自分の子どもは、すぐ対応してあげたいと思っていたりします。
(とか言いながらもう何度も挫折してますが…)
今日は実家から、父が孫の顔を見にきたので
世間話の中で
「私もそうだったけど、リカさんも車に乗るの好きで
乗るとすぐウトウトしちゃうんだよねー」と言ったら、
父に「はぁ~~?」と、返されました。
「俺もそう思って夜中グズった時車に乗せて回ってたのに
高校生くらいの時かなぁ、クミさん自分で言ってたじゃない。
『あれは車酔いしてグッタリしてたんだ』って。」
…マジか。
衝撃の事実。
今はもう記憶にないけど、
乳幼児期の記憶をやたら鮮明に覚えてた私が言うなら
間違いなくそうなのでしょう。
抱っこもベビーラックも、良かれと思ってユラユラさせて
「落ち着いて寝ちゃったねー ( ・∇・)ウフフフフ」
とか思ってたんですが
もしかしたらこれも「グッタリ」なのでは…(-“- )