先日お宮参りに行ってきました。
そしてスタジオアリスに行って
「気付けば何故か沢山注文し、
当初の予定より高い金額を支払ってくる」
という通過儀礼をこなし、
どうやら次は8月にお食い初めとやらだそうで。
この辺全く興味がなく、知識もなく、
やるつもりもなかったんですが
流れに流されてなんか普通に消化していくことになりそうです。
実家も親戚も長い事放置してたナカイは
親戚付き合いとかこういう冠婚葬祭マナーが全然ダメです。
さっぱりわかりません。
結婚から出産に至るまでのバタバタを振り返って
今、結構アウトな自分に汗顔の至りでございます…。
ギリギリ良かったなぁと思うのは
冠婚葬祭とか親戚付き合いと全く無関係に、
単に会社の人間のひとりとして
今まで弊社の通販のお中元やお歳暮を送りつけていた事。
没交渉すぎてどこで何やってるのかわからないナカイの
生存報告と勤務先の説明兼ねて送っていたのですが
結果として、これでなんとか細い繋がりが保たれてた気がします。
今年の新商品にはアイスキャンデーがあって
小さい子どもがいるお宅に送りやすく、助かります。
(多分)好評の某ブレンドのアイスコーヒーは
夏らしく弊社らしいギフトなので親戚に。
そして餃子100個セットは自宅用に。
…注文しようかなぁ、と思ってます。