産後3週間近く経ってやっと自分の体が通常営業に戻ってきました。
床上げ3週間ってよく言ったもんです。
どこも痛くないし、だるくないし
思えばそんなの妊娠以来、相当に久しぶりです。
16㎏増えた体重のうち、何もしてないのに
産後10日で10㎏減りました(!)
しばらくはつい習慣で
無意識にお腹を庇う動作だったのですが
それも無くなり、軽々と歩けます。
久々に自分の投稿を全部読み返してみて
「あぁ、そんな事考えてたっけ」と思ってしまうくらい、
妊娠期間が遠くに感じられます。
自分で一番違和感があったのは
「早期復帰して頑張る!」という発言。
周りからは「ゆっくり休んだら」と温かい言葉をたくさん頂いたものの、
この時は「仕事休んでられない!」くらいの勢いだったのですが
こうして無事、我が子の顔を見る事ができて思うのは…
「育児に比べたら仕事なんて楽勝。
復帰したら楽になるだろうなぁ。」 です。
「休」の文字に一見惑わされますが
24時間育児だけ ってのの方がハードな気がします。
子どもは本当に、可愛いんですが…。
寝てる時間が多い新生児の時期からこんな事思ってちゃ
先が思いやられますねー。