今まであまり興味も縁もなかったので『結婚したら妊娠するのが当たり前。妊娠したら無事産まれるのが当たり前。』となんとなく思い込んでいましたが、それって凄いことなんだなと気付かされますわー。
自分の年齢での妊娠可能性とか、流産確率とか知ってしまうと「大丈夫、大丈夫。ちょっとくらい数値超えても元気に産まれてくるって!」とか安易に励まされると「無責任な事言うなー!99%元気でも、私が残りの1%じゃない保証はないわッ!」と、心の端っこで少しだけ思いますね。顔に出さないけど。
多分もう少しすると、『産まれたら無事育つのが当たり前。』というのも違うと思えるようになるんでしょうね。
あれなにこれ親心??