ギラギラ女子会

先週、なぜか南青山をキラキラ女性店長の皆様が闊歩してらっしゃったので捕まえてご飯を食べに行きました。

何かとメディアに取り上げられたりして昨今の女性活用ブームに乗ってキラキラ見える彼女たちですが話すと普通に超泥臭くて、それぞれに仕事に対する思いがすごく強くて「やっぱそうだよなぁー」と妙に納得。

非キラキラ枠のナカイとしては非常に申し訳ない話なのですが明日の第二回社内女子会@東京ではそんなキラキラな皆様にわが社のリアルな現実について話をさせて頂く予定でございます。

事業部研修とはまた違った切り口で考える機会になれば、幸いです。

某外食企業の人事労務担当。ちょうど中学校で家庭科が男女必修化された世代(逆算禁止)のため、「女性活躍推進」の冷静と情熱の間に存在している。社内で女性社員対応の担当になった2015年に結婚・妊娠・出産。ミラクルラッキーで預け先が見つかり、産後3か月でフルタイム復帰。現在は時短勤務。…と呼ばれているが残業と出張を拒否しているだけで意外と働いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です